たまが「うさこちゃんとどうぶつえん」の本が大好きなので、動物園に行ってきました。
株主の優待券があったので、東武動物公園へ。渋滞に巻き込まれながら約1時間45分で到着。
あんまり動物園は知りませんが、ここの印象は、広い(半分は遊園地ですが)、動物とふれあいコーナーがたくさんある、ベンチや広場がたくさんあって、子連れで持参のお弁当を食べてる人が多い、でした。
たまは、どのくらい動物が目に入っていたかはわかりませんが、終始ご機嫌でした。
それにしても、暑かった。秋だと思って油断してたら、すっかり首から上が日焼けしてしてしまいました。
かえりのくるまにのると、たまはすっかりくたびれて、とちゅうでねむってしまいました。
動物園に行く
コメント(3)
関連記事
- 子どもの緊急連絡用スマホとしてHUAWEI P10 liteを購入。設定したこと。
- 運動会(6年)
- 運動会(5年)
- 運動会(4年)
- 娘の誕生日
- 修養道場
- 運動会(3年)
- ヴァイオリンの発表会
- 雪遊びしました
- 8歳の誕生日
- 運動会(2年)
- 学芸会
- 七五三(七歳)
- 最近のムスメ
- 運動会(1年)
- バイオリンの発表会
- 入学式
- 自転車に乗れた!
- 卒園式
- 6歳
- 保育参加
- 自転車の練習(2回目)
- 娘、幼稚園のクリスマス会の劇を一人で演じる
- ランドセルを買う
- 自転車(補助輪つき)の練習
- 運動会(年長)
- 幼稚園のキャンプ
- 5歳の誕生日
- 運動会(年中)
- プリキュア撮影会
- 幼稚園は年中になって
- もうすぐひなまつり
- 焼肉デビュー
- 4歳の誕生日
- 七五三
- おともだちからお手紙をもらう
- 幼稚園の運動会
- 入園式
- 幼稚園の説明会
- ディズニーランド デビュー
- 幼稚園決定
- 近所の幼稚園の運動会に行く
- 最近の娘、2歳7ヶ月。
- 猿江公園
- 最近の娘、2歳4ヶ月。
- ママー!!
- ミッフィーと握手
- 二歳になりました
- いやいや期?
- 木場公園に行く
あいりそ
しばらく見ないうちになんだかとっても成長しているような。。。w
動物園は私も好きです!(この年になってもw)
もこ@Va
ちょっと見ないうちに「赤ちゃん」から「コドモ」の顔になってますね!
ひとんちの子はすぐに大きくなっちゃうなあ。
タケロ
顔はしっかりしてますが、まだまだ赤ちゃんなのです。知らない人と目が合うと大泣き。
でも、パパには笑顔で寄ってくるいい子です。