今日は運動会でした。年中さんは、かけっこ、障害物競走、ダンス、綱引き、親子競技、と種目がいっぱいです。
昨年はほとんど棒立ちだった娘。今年は元気にやってくれることを期待していましたが、なんだかなぁという感じでした。それにしても、運動神経が悪そうです。自分の子なので仕方ありませんが。
年長になると、かけっこはリレーになり、障害物競走は、途中に跳び箱があって、その子に応じて3段から、跳べる子は6段を跳びます。ダンスは組体操みたいなこともして、かなり大変。すこしでも足しになることを期待して、公園でキャッチボールでもしてみようかしら。
今年は、去年ほど暑くありませんでしたが、気づいたらけっこう日焼けしていました。 幼稚園の園庭は狭いので、運動会は近くの小学校の校庭を借りて行われるのですが、そこも狭くて観客席がありません。立ち見ですごく疲れました。