22日に鍵をもらい、23日から今日まで、26日を除き5日間かけて、荷物の運び出しが完了。引越し代が惜しくて、ダンボールで運べるような物は全部自分で運ぶことにしたのだけれど、ものすごく大変だった。車で片道2Kmを15往復はしてるはず。車から玄関までは台車で1回あたりだいたい3往復。前回(約6年前)も同じようなかたちでやっ …続きを読む
2010年11月 アーカイブ
-
-
Buffalo:WZR-HP-AG300H/U で無線LAN導入。
これまではリビングルームの壁伝いにLANケーブルを引き回していたのですが、引越しを機に無線LAN機器を購入しました。 バッファロー:WZR-HP-AG300H/U (¥12,528) まずはマニュアルに沿って「かんたん接続」でつなげてから、その後セキュリティの設定を強化しました。 非常に快適です。いまはPC1 …続きを読む
-
光回線をauからNTTのフレッツに変更したが、、
引越しに伴い、光回線をauからNTTに変えることにし、本日手続きが完了しました。 前のマンションが、当初光回線がauしか通ってなかったので、auだったのですが、 イメージ的になんとなくauは好きになれないまま。 ケータイもウィルコムのPHSでしたし、結局、auとそれ以上の付き合いはありませんでした。 私が、a …続きを読む
-
引越し検討中。
いま住んでいる賃貸マンション。 街の不動産屋で見つけたとき、もう先約が入っているといわれたが、見るだけ見せてほしいとお願いして、 見に行った。 実際見てみると、やっぱりよくて、あきらめきれず、 はじめの不動産屋を介さずにビルの脇に書かれていた管理会社に直接問い合わせてみたところ、 空いていることがわかり、入居に至っ …続きを読む