昨年の6月あたりからコンデジ以上のカメラが欲しくなり、研究を開始。
当初はミラーレス一眼に決めて、パナソニックの製品をAmazonのカートに入れ、後はポチっとするだけのところまでいっていましたが、先立つものがなく思いとどまっているあいだに、より写真が綺麗に撮れる一眼レフに気持ちが変わっていきました。
重くて持ち歩かなくなることを心配し、軽量で価格も安いもののなかから、ネットの口コミなども参考に、
10月には機種を決め、満を持して購入。
購入したのはニコンのAPS-Cサイズのエントリーモデル、D3100レンズキットです。
レンズは、AF-S DX NIKKOR 18-55mm F4-5.6G ED がついています。
カメラはいつのまにか記憶の記録道具として、自分のなかで大事なもののひとつになりました。
元来ケチな私としてはデジタルになって気軽に撮れるようになったことも大きいと思います。
ワンランク上の機能を持つこのカメラを使い倒せるよう、これから頑張ります。