運動会(年長)

  •  
  •  
  •  Category:

今日の天気予報は雨のち晴。前日まで心配しましたが朝起きたときには雨もあがっていて無事開催されました。気温も29度まで上がりかなり暑くなりました。
さあ今年は幼稚園最後の運動会。
過去2年、娘は緊張してるのか何だか、楽しんでいる様子がなく、最初の体操もボーっとした感じで立ち尽くしたまま。屈伸のときもそうなので遠くから見ててもどこにいるのかわかる。最後までそんな調子だから、応援に行ってもがっかり。年長さんの力強い動きを見て、年長になったときどうなるか不安になりました。
しかし今年の彼女は違いました。開会式では「開会のことば」係としてきちんとセリフを言い、体操もしっかりやり、競技も「障害物競走」「表現」「綱引き」「親子競技」「リレー」、みんな頑張ってくれました。

跳び箱はおしりをついたもののあともう少しで跳べそうだったし、走るのは案外速く走り方もしっかりしてて驚きました。

年長さんの「表現」は、毎年、夏に行ったキャンプの思い出を組み体操で表現します。去年は「年少で入った頃は登園してもママにくっついてなかなか離れなかった子ども達も、年長になり泊りのキャンプにも行って、ほんとに大きくなりました」的な演出があって、会場全体うるうる。今年はそういうのはなかったんですが、しっかり娘の成長を感じることができました。感動があとからじわじわくる、いい運動会でした。

関連記事