ぐりんぱでそり遊び

  •  
  •  
  •  Category:

久しぶりに家族でドライブ。東名裾野ICから車で約20分、ファミリー向け遊園地「ぐりんぱ」に行きました。観覧車に乗りたいというボクの提案に、ツマがここを選びました。富士山の二合目に位置するこの遊園地、12時半に着いたとき、車の外気温計はマイナス2度。超寒。入口からまっすぐいくと、シルバニアビレッジ。シルバニアファミリーの像と記念撮影、シルバニア森のキッチンでお昼ごはん、シルバニアファミリーのショー&握手会で、娘のテンションは最高潮。しかし、ボクにとってのメインは、そり遊び。「パパと一緒にそりで滑ろう」というと、怖がりの娘は「いやだ」と予想通りの返事。無理やり坂の上まで連れて行ったら、ボロボロ涙を流して大騒ぎ。見かねた見知らぬママさんから、「うちの子は最初(このあたりの)低いところから滑りましたよ」と声をかけられた。イメージで嫌がってるんで高さとか関係ないんです。「そんなんじゃあ自転車だって乗れないし買えないよ!」とツマの怒声が飛ぶ。どうにか座らせて一回滑ると、どうも怖くなかったよう。「もう一回いく?」といったら「うん」と答えた。その後、何回もすべり、坂の上に戻る途中、待っているツマに手もふって。まぁこれも予想通りです。「自転車買ってもらえるかなぁ」と言うから「どうかなぁ」と答えておきました。休憩所で体を温めた後、最後は観覧車に乗りました。富士山がしっかり見えなかったのはちょっと残念でしたが、総じて結構楽しめました。ただ何度も行くと、飽きちゃうかもしれません。

20111225_01.jpg

出発:10:20
滞在時間:12:30-16:10
入場料:大人1000円*2こども700円
レンタルそり:700円
観覧車:500円*3
有料道路(必ず通る):500円
駐車場:1000円
帰宅:18:45

関連記事