自転車の練習(2回目)

  •  
  •  
  •  Category:

これまでうちではクリスマスの日にサンタがプレゼントをくれるなんて話はしたことがなく、特別何もしたことはありませんでした。むしろ娘はこの季節になると訳もなく街にあふれる赤い服に白ひげのおじいさんが嫌いでした。しかし、年長さんにもなると幼稚園でいろんな話を聞いてくるみたいで、とうとう今年は「サンタさんにプレゼントを頼む」と言い出しました。希望の品は、自転車かローラースルーゴーゴー。しかし敢えなく却下され、クリスマスの日の朝、無理やり言わされた?ノートが届いたのでした。プレゼント交渉の際、妻が「ノートにしなよ」と言ったのですが、後でちょっとかわいそうな気がして、袋には一緒にエプロンも入れました。でも、本人は自分がお願いしたものが届いたということで、ノートのほうがうれしかったようです。

まぁそんなことがあったので、また近所の公園の貸し自転車に乗りに行ってきました。今回ははじめて補助なしにもチャレンジ。当然ですが乗れないので、ボクが後ろを支えて走りました。しかし、これ、かなりきついです。娘は「補助付きより乗りやすい」とかいっていましたが、「それはパパが押してるからだよ」と答えました。乗れるようになるまえにこちらがへばってしまいます。毎週日曜日、皇居のあたりで無料の自転車教室をやってるみたいなので、今度はそっちにいってみようかと思います。

20120109_01.jpg

関連記事