今日は毎年恒例の保育参加の日。朝から生憎の雨でしたが、娘と一緒に幼稚園に行きました。
年長なので今年が最後。2クラス合同で行われました。
はじめにみんなで大きな輪になって座り、親がひとりずつ自己紹介をした後、4つのグループに分かれて「やまんば汁」という豚汁を作りました。娘のグループはにんじんを切る係で、ピーラーで皮をむき、包丁でイチョウ切りにします。「薄く薄く」と声をかけ、娘は上手に切れました。それから、さっきのグループ対抗でかるた風のゲームをし、お昼はグループごとに輪になって、作った「やまんば汁」を食べて、終了。
グループは最初に部屋に入ったとき、自分が引いた名札の色で分けられましたが、そこに普段遊んでいる仲良しのお友達もいて、娘はずっとその子と一緒にいました。楽しかったみたいだからよかった。ボクは、時間はあっという間に過ぎましたが、終わってみるとどっと疲れ、家に帰ってから1時間ほど昼寝しました。
保育参加
関連記事
- 子どもの緊急連絡用スマホとしてHUAWEI P10 liteを購入。設定したこと。
- 運動会(6年)
- 運動会(5年)
- 運動会(4年)
- 娘の誕生日
- 修養道場
- 運動会(3年)
- ヴァイオリンの発表会
- 雪遊びしました
- 8歳の誕生日
- 運動会(2年)
- 学芸会
- 七五三(七歳)
- 最近のムスメ
- 運動会(1年)
- バイオリンの発表会
- 入学式
- 自転車に乗れた!
- 卒園式
- 6歳
- 自転車の練習(2回目)
- 娘、幼稚園のクリスマス会の劇を一人で演じる
- ランドセルを買う
- 自転車(補助輪つき)の練習
- 運動会(年長)
- 幼稚園のキャンプ
- 5歳の誕生日
- 運動会(年中)
- プリキュア撮影会
- 幼稚園は年中になって
- もうすぐひなまつり
- 焼肉デビュー
- 4歳の誕生日
- 七五三
- おともだちからお手紙をもらう
- 幼稚園の運動会
- 入園式
- 幼稚園の説明会
- ディズニーランド デビュー
- 幼稚園決定
- 近所の幼稚園の運動会に行く
- 最近の娘、2歳7ヶ月。
- 猿江公園
- 最近の娘、2歳4ヶ月。
- ママー!!
- ミッフィーと握手
- 二歳になりました
- いやいや期?
- 木場公園に行く
- 動物園に行く