学芸会

  •  
  •  
  •  Category:

小学校で娘の学芸会を見てきました。「おたまじゃくしの101ちゃん」という劇でした。
いまどきは子どもたち全員にセリフがあるようになっているんですね。20分ぐらい劇のなか、60人以上がしゃべるようにしないといけないのだから、割り振りする先生も大変でしょう。主役は「カエルのおかあさん」でしたが、それも交代しながら4人でやってました。
劇自体とてもよくできているし、子どもたちもみんなしっかりやっていて、感動まではいかないけど、感心しました。
娘の役は妖精(ナレーター)で、劇の最後に出てきて二言セリフがありました。やりたいと希望してやった役。大きな声で早口にもならず、しっかり言えてました。終わってから先生にも褒められたそう。よかった。

20121110_01.jpg

関連記事