一眼デビューから1年半過ぎた昨年10月に、望遠のズームレンズ(55-200mm:フルサイズ換算82.5-300mm)を追加購入したものの、ほとんど出番がなく買いっぱなしの状態だったので、強制的に飛行機写真でも撮ろうかと、成田空港周辺の有名撮影スポットを調べて出かけてきました。
成田だけあって外国の大型飛行機がたくさん見れました。
飛行機写真を撮るために出かけることなんて今回がはじめてでしたが、結構楽しかったです。
さくらの山
成田空港A滑走路の北側に位置しています。 この日は北風運用で、飛行機は向こうの空港から離陸して、こちらに側に飛んできていました。 真上を飛んでいくので見ていると迫力がありますが、写真は飛行機のおなかばかりが撮れました。。 離陸の瞬間も撮れないことはないのですが少し距離があるので、それにはもうちょっと望遠が必要でした。
ヴァージン・アトランティック航空(英)Airbus A340-300。
A340は、主翼の下にエンジンが4つある、いわゆる4発機。
フィンランド航空(フィンランド)A330-300。
ガルーダ・インドネシア航空 (インドネシア) A330-200。
アメリカン航空(アメリカ)Boeing 777-200。
オーストリア航空(オーストリア)Boeing 777-200。
英国航空(英)Boeing 777-300。
KLMオランダ航空(オランダ)Boeing 747-400。4発機。ジャンボジェット。
スカンジナビア航空(スウェーデン)A340-300。4発機。
日本航空(日本)Boeing 777-300。
さくらの丘
成田空港A滑走路の南西に位置する公園で、北風運用のこの日は右から左に向かって着陸する飛行機が撮れました。
大韓航空(韓国)Boeing 777-300。
アエロフロート・ロシア航空(ロシア) A330-300。
デルタ航空(アメリカ)Boeing 757-200。
757は、日本の航空会社では導入されなかったことから、日本で見かけることはあまりない、激レアな機体だそうです。
アリタリア航空(イタリア)Boeing 777-200。
ジェットスター(日本)A320-232。
パキスタン国際航空(パキスタン)A310-300。
エバー航空(台湾)A330-200。
ユナイテッド航空(アメリカ)747-400。
全日空(日本)Boeing 777-300。
アリタリア航空(イタリア)777-200。