液晶モニター、EIZOのFORIS「FS2333」を購入する。

デジカメの写真はパソコンのモニターで見ることが多いのですが、 せっかく一眼レフで撮っても、なんとなく綺麗に見えません。 レンズを替えれば変わるのかなぁといろいろ物色しているうちに、 フルサイズのカメラ(約20万円)もいいなぁなんて...。いやいや、危ない危ない。

まずは、モニターからと思い直しました。 私は基本、買ったものは使えなくなるまで使うタイプですが、 今のディスプレイ(サムスン:SyncMaster 172T)はもう11年使っているし、 これでカメラ欲しい熱が収まるならよしとして、買い替えることにしました。

購入したのは価格.comで評判がよかった、EIZOのFORIS「FS2333」。34,800円。 CRTディスプレイの頃から憧れていたEIZOブランド。 口コミ情報では、目が疲れにくいという意見が多くありました。

明るさとかコントラストとか細かく設定できるので、いろいろいじっていたところ、 何がよいのかわからなくなってしまいましたが、 とにかく今までのモニターで見ていたときのぼんやり感は解消されたような気がします。

20130930_01.jpg

関連記事