地下鉄で日本橋から明治神宮前に移動し、代々木第一体育館へ。
席は南側スタンド2階席のL列。方向的にはリンクの角あたりでした。
前半は、織田、リード姉弟、鈴木明子、J・フェルナンデス(西)、村上佳奈子、町田、佐藤有香、小塚、荒川静香など。
町田はやっぱりジャンプがよく、荒川静香は貫禄の滑りでした。フェルナンデスは生ハビエルマンが見たかったけど、今日はSPでした。
後半は、日本選手のチーム演技からはじまり、カロリナ・コストナー(伊)、パン&トン(中)、P・チャン(加)、ソトニコワ(露)、バーチュ&モイヤー(加)、浅田真央、羽生など。
こちらは、P・チャンがよかった。チーム演技もいい雰囲気で、パン&トンのロミジェリにも惹きつけられました。真央ちゃんは真剣勝負の試合でみたいと思いました。羽生くんは少し疲れていたようで、エンディングで跳んだ4回転がすっぽ抜け。再チャレンジに盛り上がったけど、こんどは転倒。決まればかっこよかったのに・・残念!
メンバーは豪華ですごくよかったけれど、去年見た新横浜のアイスワールドと比べると、今日のC席(7000円)はリンクと距離があり、出演者の表情までは見えず、滑っているときの氷が削れる音もあまり聞こえず、臨場感はいまひとつでした。でも、3人分となるとこれ以上の出費は厳しく。。(ちなみにアリーナは28000円)
今日は盛りだくさんで疲れました。。
娘に、寝る前に「今日は楽しかったね」と声をかけたら、「ありがとう」といってました。よかった。