「Nikon Didital Live 2014」に行く

  •  
  •  
  •  Category:

先日発表された、ニコンの新製品「D750」の実機体験イベントに新宿まで出かけてきました。この手のイベントに行くのは初めてです。

「D750」はフルサイズの一眼レフでバリアングルモニター付きの軽量コンパクトモデル。レンズキットの実売予想価格は28-30万円。ちなみに、私の愛用のカメラ「D3100」は、APS-Cサイズのエントリーモデル。購入時の価格はレンズキットで5万円弱でしたから、新製品は、私のモノとはだいぶ格が違います。購入する気は無く、ちょっと見に行ったと言う感じです。

まずは、モデル撮影体験コーナーにチャレンジ。しかし、モデルさんなんて撮ったことないから、少々舞い上がり気味。周りの人のシャッター音に煽られながら、自分も制限時間の5分間、必死にシャッター押しまくりました。はぁー、疲れた。

続いて、もうひとつの、何故か恐竜の模型が被写体の撮影体験コーナーへ。ところが、この恐竜が動いて撮りづらい。カメラの設定ボタンが、自分のカメラとはだいぶ違うため、思うように操作できず、しっくりこないうちに時間いっぱいで、終了。こちらは全然駄目でした。

自分のカメラでも、それぞれの体験コーナーの後方から撮影してみたのですが、そちらのほうがよく撮れたような・・。

後は、プロ写真家による講演を聴きました。D750の紹介をしていた阿部秀之さん。写真家とは思えないほど、説明が上手でした。

まぁ気分は味わえたので、よかったです。

20140921_02.jpg
(D3100/SIGMA 17-50mm F2.8 DC)

関連記事