はじめての富士登山・五合目から八合目まで

  •  
  •  
  •  Category:

コースタイム

  • 五合目到着 10:00
  • 五合目出発 11:00
  • 六合目   11:15
  • 新七合目  12:30
  • 元祖七合目 13:30
  • 八合目   14:30

6:50 出発

一週間くらい前から天気があまりよくない予報で心配でしたが、前日の予報では少しマシになりました。


早めに家を出ようと思っていたのに、結局出発したのは予定時刻の10分前。近所のコンビニでおにぎりを買って出たときには、ちょうど7:00でした。
御殿場IC近くから小雨がぱらつき、水が塚駐車場に着いたのは、9:20。
入口で料金を支払うとき、次のバスは9:30といわれて、急いで荷物をもって乗り込みました。

10:00 富士宮口五合目

20160814_01.jpg

高山病対策で高地に体を順応させるため、ここで一時間ほど休憩します。周りはガスっていて何も見えません。雨もしっかり降っており、早速、新規購入の雨具を着用しました。
その間にも雨は強くなってきて、かなりテンションが下がりました。隣にいたアジア系の外国人が、傍の日本人に話しかけられ、「和歌山の三菱電機で働いていて、会社の外国人仲間と登り、いま降りてきたところだ」と答えていました。すがすがしい表情をしていました。

20160814_02.jpg

11:00 五合目出発

20160814_03.jpg

出発するころに、少し雨は弱まりましたが、景色は何も見えません。おととし鳥海山大物忌神社に参拝するため鳥海山に登った時に途中からバテバテになった経験から、とにかくゆっくり登ることを意識しました。前を歩いていたおじさんがゆっくりだったので、そのおじさんについていく感じで登りました。

20160814_04.jpg

11:15 六合目到着

20160814_05.jpg

ゆっくり歩いたつもりでしたが、コースタイム通りでした。少し休憩して先に進みます。

六合目から40分くらい過ぎたころに、少し明るくなってきました。次の新七合目、奥に元祖七合目と今日泊まる八合目の山小屋が見えました。

20160814_06.jpg

12:30 新七合目到着

次の元祖七合目までが50分、そこから次の八合目までが40分なので、休憩含めて八合目に着くのは、14:30分頃でしょうか。

20160814_07.jpg

だんだん傾斜がきつくなってきました。ちょこちょこ小休止を入れながら登ります。元祖七合目手前に標高3000mの標識がありました。

20160814_08.jpg

13:30 元祖七合目到着

各山小屋前での休憩時間は15分弱ぐらいでした。

20160814_09.jpg

なるべく腿を上げず、大股にならないで済むような場所を選んで歩きますが、そうもいかない場所もあり、砂利で滑りそうにもなります。登りも大変ですが、すれ違う下りの人も大変そうでした。それでも八合目はもう目の前です。

20160814_10.jpg

14:30 八合目「池田館」到着

とりあえず、チェックイン。だいぶ空気が薄いようで、少し話をしただけで心臓がバクバクしました。
チェックインを済ますと、トイレの裏の建物へ案内されました。ここが寝場所。入口の通路を挟んで左右3つぐらいの区画が二段になっていて、一区画に7つ寝袋が置かれていました。今日は満員のようです。奥はトイレの脇になりますが、私は右側の真ん中下の区画でした。そこには一人先客がいで、右から2番目が私の場所でした。

20160814_11.jpg

富士山頂上浅間大社の鳥居

もう寝ている人もいましたが、すぐそのまま外に出て、八合目の先にある鳥居のところまで登りました。これも高山病対策。ここから先は神社の境内になります。

ここで持ってきたおにぎりを2個食べました。家を出るまえに朝ご飯を食べた後、ここまでに食べた物はアミノバイタルのゼリードリンク2つと550mmペットのスポーツドリンク1本、550mmペットの水少々でした。移動中はゼリードリンクを少しずつ食べるのが自分には合っていました。たくさんお菓子を持ってきたのですが、結局下山までほとんど食べませんでした。ゼリードリンクは全部で3つ持ってきましたが、あと2つくらいあったほうがよかったです。飲み物は全部で550mmペット5本を持っていきましたが、少し余裕があるぐらいのちょうどよい量でした。

20160814_12.jpg

20160814_13.jpg

15:30頃、山小屋に戻りました。

山小屋泊

あとは、荷物の整理をして、なんとなく寝る感じ。素泊まりだったので、夕食は無く、16:30からの夕食の時間に合わせて、おにぎりとジャムパンを1つずつ食べました。

予想通り、全然眠れませんでした。両隣りはいびきがうるさいとか、迷惑な感じの人ではなかったのですが、横を向くと寝息が顔に当たったり、なんとなくタバコの匂いがしたり。2回ぐらい寝そうかなぁという瞬間があった程度。寝たときに高山病になるらしいとか、明日ちゃんと登れるかなど、いろいろ心配事が頭に浮かび、時間が過ぎるのがとても長かったです。

リュックの腰ベルトと干渉しそうだったので持っていくかどうか迷っていたウェストバックは、持ってきて大正解でした。水と食料(ゼリードリンク)、カメラ、携帯、財布をここに入れていました。寝るときは毛糸の帽子を入れて枕にしました。

トイレは、登るまえに五合目で行ってからここまで一度も行きませんでした。宿では、寝る前、途中、出発前に三回ほど。富士山のトイレは有料と聞いていたのでたくさん小銭を持ってきましたが、宿泊者は無料でしたので、全く使いませんでした。

もう無理に寝ようしなかったほうがよかったかもしれません。15:30に山小屋に戻ってからは一度も外に出ず、西日に照らされた富士山の影が映る「影富士」を見なかったのは、この登山最大の心残りです。(天候で見られたかどうかはわかりませんが)

後半へ続く。。

関連記事