2017年、深川の富岡八幡宮へ初詣に行く

初日の出の後はこれも毎年恒例ですが、地元の富岡八幡宮へ初詣に出かけました。 行ったのはお昼前ですが大変な人出で、参拝の行列は前の永代通りに出て何回も折り返していました。

富岡八幡宮

手水舎

富岡八幡宮

手水舎が新しくなり、立派な鳳凰がついていました。

新年祈祷

厄年だった2012年の初詣以来、参拝の行列に並ぶのはやめて新年の祈祷をすることにしています(初穂料5000円より)。 こちらも受付までの行列があり、受付から祈祷までは約1時間待ちになりますが、待合室が用意されており、 あの行列に並ぶよりは楽と思っています。

「願意」を2つまで書くことができ、今年は「家内安全」と「身体健康」をお願いしました。

祈祷は1度に100組ぐらいがまとめて行われ、 神職が順番に住所・名前と願意を読み上げますが、 なんとなく自分の名前を言ってくれているかを聞いてしまいます。 後方の賽銭を投げる音など騒々しい中、なんとか聞き取れました。

富岡八幡宮

いただいたお札は我が家の神棚的スペースに飾りました。

富岡八幡宮は江戸時代の初期、寛永4年(1627)の創建。10年後には、創建400年になるそうです。 今年は3年に一度の本祭りの年で、私も神輿を担ぐ予定。 8月の本番に備えて今から体調を整えていきたいと思います。

関連記事