カメラショーの後は、すぐに写真が撮りたくなります。横浜は普段行かない場所だし、天気も良好。 今日はランドマークタワーの展望室に行って夜景を撮ろうと、出かける前から決めていました。 CP+の会場の …
2017年2月 アーカイブ
-
-
カメラと写真映像のワールドプレミアムショー「CP+2017」に行く
今年もCP+に行ってきました。私が行くのは3年連続3回目。 今回の目的は前回よかった鉄道写真家中井精也さんのセミナーを聞くこととイベントコンパニオンさんを先日購入したニコン純正のスピードライトSB-7 …
-
若洲海浜公園で東京ゲートブリッジとダイヤモンド富士を撮る
最近、テレビのニュースでも時々取り上げられているダイヤモンド富士。 ダイヤモンド富士とは、富士山頂に太陽が重なる瞬間、ダイヤモンドのように輝く現象のこと。 見ることが可能な場所では、富士山の西側では …
-
筑波山で雪山登山気分を満喫する
日本百名山のひとつ、筑波山に行ってきました。 山頂が男体山と女体山の2つに分かれていて、万葉の昔からよく歌に詠まれた山。 実は先月28日に一度行ったのですが、いろいろ残念なことが多かったのでリベンジ …
-
AmazonのFire TV Stickの使い方、NASの動画をTVで視聴する
「パソコンに保存しているホームビデオやテレビ録画などの動画を自宅のテレビで気軽に観たい!」 これは私が長年実現したいと思っていることです。 だいぶ前から一応観られるようにはなったのですが、今までは再 …
-
Windows10 64bitマシンでエプソンのスキャナーGT-7200Uを動かす
パソコンのOSをWindows10を32bitから64bit版に移行する際、懸案になっていたスキャナー問題。 2002年に購入した愛用のフラッドベットスキャナー、エプソン「GT-7200U」のメーカ …