カメラと写真映像のワールドプレミアムショー「CP+2017」に行く

  •  
  •  
  •  Category:

今年もCP+に行ってきました。私が行くのは3年連続3回目。 今回の目的は前回よかった鉄道写真家中井精也さんのセミナーを聞くことと 先日購入したスピードライトでコンパニオンさんを撮ることです。

11時頃に家を出たはずなのに、首都高が渋滞していたり、 会場のパシフィコ横浜に併設されている「みなとみらい公共駐車場」が満車で入れず、 最初に目に入った「横浜ワールドポーターズの駐車場」に停めてそこから歩いたりで、 会場に入ったのは12時40分頃になってしまいました。

まずは、13時15分からソニーブースで行われる中井精也さんを聞くことにして、 その前の少しの時間、同じソニーブースの夜景鉄道ジオラマでミラーレス一眼「α7S II」の高感度撮影を体験しました。 カメラの操作の仕方がわからず設定は適当でしたが、私のカメラより全然綺麗に撮れました。

20170225_01.jpg

スペシャルセミナー

ちゃんと聞いたセミナーは2つでした。 ソニーブースの中井精也さんとストロボメーカー、ニッシンのブースで行われた、えはらあいさんのコスプレ撮影実演です。

ソニー

BSプレミアムで放送中の「中井精也のてつたび」をよく観ていますが、いつも観ているままの中井精也さんでした。 中井精也さんは大人気で、ソニーのほか、ニコン、エプソン、サンディスクのセミナーにも出ていて、 一日中どこかで話している感じですが、どこでも立ち見も難しいほど、沢山の人が集まっていました。

20170225_02.jpg

ニッシン

こちらもコスプレ撮影に惹かれた人たちでいっぱいでした。レフ板が少し欲しくなりましたが、あまり使わないかな。。

20170225_08.jpg

コンパニオンさん

重いカメラ機材を持ちながら、セミナーは全部立ち見で、かなり体力を消耗しました。。 選り好みする余裕はなく、目に付いたコンパニオンさんを撮るつもりでしたが、 例年に比べてコンパニオンさんが少なかった気がします。

タムロン

20170225_03.jpg

BENQ

20170225_04.jpg

トランセンド

20170225_05.jpg

SDアソシエーション

20170225_06.jpg

マウスコンピューター

20170225_07.jpg

その他

AbodeブースやEIZOのブースなど、少し興味を惹かれたのですが、混雑しており、ちらっと見るだけにしました。 私が愛用するカメラのニコンは、業績が悪いせいか、今年はパッとしたものがなくちょっと寂しい感じでした。 写真はキャノンブースでの「EOS 7D Mark II」の試し撮りです。

20170225_09.jpg

時間も17時前ぐらいになり、このくらいで切り上げることにしました。 この後、ランドマークタワーの展望室に行って夜景を撮ったのですが、 長くなったので、次の記事にします。

関連記事