ホリデーシーズンのアメリカ旅行6:ロサンゼルス移動~1日目

  •  
  •  
  •  Category:

ロサンゼルスへ

7:30にホテルロビーに集合し、バスでサンフランシスコ空港へ。 ユナイテッド航空の11時の飛行機でロサンゼルスに移動です。

サンフランシスコ空港

機体はA320-200。

サンフランシスコ空港

飛行機から「ゴールデンゲートブリッジ」と「サンフランシスコ・オークランド・ベイブリッジ」が見えました。

サンフランシスコ空港

所要時間は約1時間35分。定刻に到着しました。

サンフランシスコ空港

IN-N-OUT BURGER(インアンドアウトバーガー)

昼食は、ロサンゼルス空港そばにある、添乗員さんおすすめの「インアンドアウトバーガー」でとることになりました。 素材にこだわり、注文を受けてから調理する、健康志向のバーガーショップだそうです。 旅行中、サンフランシスコのホテルのごはん・味噌汁・納豆に次いでおいしかった食べ物。 健康的かどうかは、大量のポテトとジュースがセットなので、そうでもない気がしました。

ロサンゼルス

ロサンゼルス

ロサンゼルス

店の前は飛行機の撮影スポットでした。

ロサンゼルス

ギターセンター

参加者の中のロックな人の希望で、ギターセンターに立ち寄りました。B'zの手形がありました。

ロサンゼルス

ロサンゼルス

ハリウッド・アンド・ハイランドセンター

劇場(ドルビーシアター)、ショップ、レストラン、ナイトクラブ、ホテルの入った複合施設。

ロサンゼルス

上の写真正面のバビロンの門と名付けられた場所から、ハリウッドサインがよく見えます。

ロサンゼルス

ロサンゼルス

ドルビーシアター

アカデミー賞の授賞式会場としてよく知られている劇場。 授賞式当日には階段にレッドカーペットが敷かれ、その上をハリウッド映画のスターや関係者が歩きます。

ロサンゼルス

チャイニーズシアター

ドルビーシアターに隣接する数多くの映画の初演が行われる劇場。 前庭にあるハリウッドスターのサイン、手形、足形が有名ですが、 この日は、イベントのため入口が封鎖され、入ることができませんでした。 ガイドさんによるとこういうことはよくあるそうです。

ロサンゼルス

仕方がないので柵の横から写真をとっておきました。

ロサンゼルス

ウォーク・オブ・フェーム

チャイニーズシアターの前の通り、ハリウッド大通りの歩道約5kmほどの間に、 エンターテイメント界で活躍した人物の名前が彫られた2,000以上の星型のプレートが埋め込まれており、観光名所になっています。 ハリウッドの商工会議所が設立したもので、現在は、毎年20名の候補者の中から、一般投票で選ばれているそうです。 人間に限らず、ミッキーマウスやくまのぶーさん、スヌーピー、ゴジラなども選ばれているとのこと。

ここに私の愛するマペット、かえるのカーミットの星もあるということを知り、 どうしても写真に収めたいと思っていました。 あらかじめ星の場所は調べていたので、わずかに与えられた自由行動の時間に大急ぎで撮ってきました。 やったー!

ウォーク・オブ・フェーム

カーミットを探す途中で、マペッツの星も偶然見つけました。

ウォーク・オブ・フェーム

トランプ大統領の星もありました。(落書きされています。。)このあいだ池上さんがかつてニュースキャスターをやっていたと話していました。

ウォーク・オブ・フェーム

リトルトーキョー

ハリウッドからの道は大渋滞。すっかり日が暮れてしまいました。 滞在時間はわずかとのこと。一応バスを降りる人もいましたが、自分は車窓から写真を撮るだけにしました。

リトルトーキョー

ザ・ウェスティン・ボナべンチャー・ホテル&スイーツ

リトルトーキョーから先も渋滞は続き、よくやく宿泊先のホテルに到着。疲れました。。 歩いて夕食のレストランに行き、食後は、周辺に飲みに行けるような場所はないとのことで、 ホテルのバーで8名くらいで飲みました。

ロサンゼルス

「ロサンゼルス2日目」に続く、、

ホリデーシーズンのアメリカ旅行7:ロサンゼルス2日目

関連記事