旅先でレンタカーしたデミオたち

  •  
  •  
  •  Category:

最近はMAZDA2の納車をまだかまだかと待つ日々。 休日の外出はほとんど車だったのに前車のアクセラが車検切れで走行できなくなってしまったので、 すっかり家に引き籠っています。。

ところで、MAZDA2はかつてデミオという名前で販売されていました。 私は日本100名城、続100名城の城巡りをしており、旅先でレンタカーを借りることもよくありますが、 そのとき何度かデミオにも乗ったこともあるなぁと思い、過去の写真を探してみたところ色々出てきました。 ここで振り返ってみたいと思います。

2018.3.18-2018.3.19 愛媛旅行

DJデミオ

松山空港から、大洲城と宇和島城をまわったときに借りた車。 写真は人気スポットであるJR予讃線・下灘駅に立ち寄ったときに撮ったもの。 車は2014年にフルモデルチェンジしたDJ系モデル。 現在のMAZDA2はこれのマイナーチェンジ版なので、姿かたちがよく似ています。

2019.2.16-2019.2.18 萩・津和野旅行

DJデミオ

萩・石見空港から、大内氏館・高嶺城、津和野城をまわったときに借りた車。 写真は山口県の角島に日の出を見に行ったときに撮ったもの。 レンタカーらしくなくホイールはアルミですね。 このときは萩の宿から暗闇の中を角島まで走行しました。懐かしい、、。

2019.6.15-2019.6.17 福岡・佐賀旅行

DJデミオ

福岡空港から、福岡城、水城、久留米城、基肄城(きいじょう)、大野城、佐賀城、吉野ケ里 とまわったときに借りた車。写真は水城を訪れたときに撮ったもの。 屋根の上のアンテナがシャークフィンアンテナですね。 このときは佐賀市内の宿に2泊したので、何度も高速道路を走って福岡のほうに通いました。


レンタカーで借りるのは軽自動車が多いので、デミオのときはうれしかったです!

車検の代車で借りたデミオ

以下は番外編。レンタカーではなく車検のときにディーラーから借りた車です。

2016.9.11

DYデミオ

現在のMAZDA2に繋がるDJ系(2014-)の2代前、DY系(2002-2007)のデミオ。 MAZDA2とは、大分趣が異なります。荷室は広いですが、その代わりに高級感は全くありませんでした。 海外ではこのモデルからMAZDA2という名前になっていたそうです。

2018.9.1

DJデミオ

こちらの車は確かディーゼルモデルでした。 ちょっと試し乗りがしたくなって、千葉の本佐倉城まで行ってみました。

関連記事