去る11月11日、MAZDA2が納車されました。
- 注文 9月25日
- 車両生産 10月13日
- 千葉架装センター到着 10月22日頃
- 登録 10月31日
- 架装 11月1日~
- 店舗到着 11月10日
- 納車 11月11日
今どき新車は注文から納車まで3か月待ちぐらいが普通で、車種によっては6か月から1年以上先になるようです。前の車の車検が切れてからの注文にもかかわらず一か月半で納車できたのはラッキーでした。
当初は3か月先の12月下旬か来年1月はじめ頃といわれ、見積書の作成と値段の交渉は12月登録でしていました。ところが、注文から約2週間後の10月10日に担当営業から工場での生産日が10月13日に決まったと伝えられ、「それならもっと早く納車できますね」と話をして、注文書を10月登録で再作成。それからは担当営業に「車はどこまで来てますか」と一週間おきに確認しながら、納車日を待ちました。
納車日当日。ディーラーは俗にいう黒マツダになった店舗なので、納車式的なものや帰りは総出のお見送りなどもあると思い、妻を誘ってディーラーに行きましたがそうしたものは一切なし。淡々と手続きを済ませてクルマを持ち帰ってきました(苦笑)。
新しい愛車のMAZDA2は、1500ccのガソリンでPROACTIVE S Packageというグレード。
今回のMAZDA2購入の決め手が、一つ上の最上位グレードL Packageの中古車を見たときの質感の良さだったので、シートがレザーかクロスかの違い以外はその中古車とできるだけ同等の仕様にしたく、メーカーオプションもてんこ盛りにしました。中古車のボディカラーはソウルレッドでしたが、自分はプラチナクォーツメタリックにしてみました。
納車当日に事前に準備していた「TVキャンセラー」を近所の自動車整備工場で取り付けてもらい、
翌日はキーパーラボでクリスタルキーパー、ホイールコート、窓ガラスのコーティング、樹脂フェンダーキーパーを施工してもらって、ひととおり出かけられる準備が整いました。
それでは以下で内外装の印象を記していきます。
内外装インプレッション
前車の13年乗ったBLアクセラ(2009年式)と比較すると車格はMAZDA2のほうが下ですが、アクセラは20Cという廉価グレードだったので装備はだいぶ豪華になりました。
外装
正面の顔。最近は細い目の車が多いみたいですが、自分はこのくらいのほうが好み。
バンバーの左右のメッキが、S Package以上のグレードのしるしです。
メーカーオプションのアダプティブLEDヘッドライト、ヘッドランプ内シグネチャーLEDランプが付いています。ボディカラーのプラチナクォーツメタリックはちょっと地味だったかなぁ。。
横からの姿は、ザ・ハッチバックといった感じ。
通常より大きなタイヤ(185/60/R16 86H)と高輝度塗装アルミホイール(16x5.5J)は、
最上位グレードは標準装備で、他はS Packageだけがオプション選択できるもの。
これが欲しかったのもS Packageにした理由の一つでしたが、
第一印象は「想像していたより映えず」。ボディカラーが濃いほうが目立ったかも。。
後ろ姿。なかなか可愛いおしりをしています。S Package以上はマフラーカッターが標準装備。
リアだけショップオプションのナンバープレートホルダー(3300円)を付けました。
自分はもともとこういうものは付けないタイプなので、担当営業が間違って注文に入れたみたい。
後で注文書を見返して気づき、最初は外してもらおうかと思ったのですが、
ネットで「MAZDA2は、ナンバープレートとバンバーの間に隙間があるので、
それを隠すために着けたほうが良い」と説明するサイトを見て、そのままにしました。
まぁどちらでもよかった感じ。
内装
内装の質感は運転中も目に入るので結構重要です。アクセラのときは割り切って削りましたが、今度車を買うときは少しいいものにしたいと考えてました。妻もいいと言ってくれたのでよかった。
運転席から見て私が一番気に入っているのはこのあたり。インパネ下のパネルがネイビーのソフト素材になっているのがとても良いと思っています。この素材と色使いの組み合わせは、PROACTIVE S Package だけのもの。
マツコネは、マツダの最新車種に付いているものより1世代古い型だそうですが、私はどちらも使ったことがないので、良いか悪いかわかりません。ディスプレイの大きさは、8インチで十分に感じました。
センターコンソール周辺もかっこいいですね。サイドのデコレーションがポイント高いです。
ハンドルは右側にクルーズコントロール関連のボタン、左側にはハンズフリーで電話に出られるボタンなど。
ステアリングは本革巻で、ヒーターも付いています。
個人的には前車のアクセラが装備を削った結果、機能が付いてないボタンのあるハンドルでとてもダサかったので、これが解消されたのが何より。
エンジンのスタートスイッチはハンドルの左側奥。右側がいいという人もいますが、私は前のアクセラも左側だったのでこれでよいです。場所は少し隠れたところにありますが、とやかくいうほどのこともありません。
ドアスイッチパネルはグロスブラック塗装で高級感があります。
フットレストはショップオプションの純正品をつけました。アクセルとブレーキは激安の社外品を後付け。付けるつもりはなかったのに、納車を待っている間になんとなく買ってしまいました。
フロアマットはあえてオールウェザーマットにしてみました。ゴム臭を心配していましたが問題ありませんでした。ただ、このマットは後部席のセンター(真ん中)部分が無いのは少々誤算でした。
センターコンソールから続くこのあたりはちょっと残念なエリア。幅が狭いのは5ナンバーサイズだから仕方ないですが、ちょっとプラスチックが目立ちます。アームレストもなし(別売)。
パーキングブレーキは助手席に近く、掴もうとしたときに座っている人の足に触れてしまい、気まずくなります。人が座ってなければ気にしなくても大丈夫ですが。。
ドア全体。上下はプラスチックですが、中央はネイビーのクロスが張られていますし、
その下には革のアームレストが付いていて、そこそこ上質。
シートはネイビーのクロス。この色、本当にいいです。
運転席のシートは電動。2つのメモリー機能付き。電動のいい点は手動よりも微妙な調整が効くところ。
後部座席はこんな感じ。よく狭いといわれますが、座ってみた感じはそれほど狭いと思いませんでした。
私の場合は後席に人が乗ることはほとんどないのであまり気にしなくていいところ。
全体的に一番気になったのはものの置き場所がほとんどない点。自分は車にものを置かないほうですがそれでもちょっと困るレベル。グローブボックスも、小さいのに車の説明書が分厚いので、車検証入れ以外ほとんどものを入れられないです。
豊海埠頭
最後に昨日コーティングを済ませた後、豊海埠頭で撮った写真を少し載せておきます。
豊海埠頭なんて何年ぶりでしょう。アクセラでは行ったことなかったかも。
頑張って出かけるぞー!