レインボーブリッジ開通30周年記念のスペシャルライトアップ3日目(青色)を撮る。

8月26日に開通30周年を迎えるレインボーブリッジ。19日(土)から27日(日)まで記念ライトアップが行われています。ライトアップの色は、26、27日はレインボーカラーで、それまでの日は日替わりで異なる色のスケジュール。

レインボーブリッジの特別ライトアップはこれまで虹色を撮ったことがあるくらいですが、今回はなんとなく全色撮りたい気分になり、毎日レインボーブリッジに通うことにしました。

本日21日(月)は青色(レインボーカラーの1色)。 撮影場所は豊洲ぐるり公園。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

駐車場から公園に入ったところの正面からまず一枚。 園内は土日は人が多くてガヤガヤしていましたが、さすがに今日は少し落ち着きました。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

今日は昨日は行かなかった公園の北西方向(BBQ広場のほう)へ行ってみました。 1枚目の写真と比べて、月の位置とレインボーブリッジの主塔の広がりの変化で、移動しているのがわかるかと思います。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

月齢は4.7日。まだ三日月の範囲内でしょうか。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

公園の北西端からは東京タワーも良く見えます。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

北東には豊洲大橋越しに東京スカイツリーが。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

スカイツリーをアップ。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

再びレインボーブリッジの方向。 雲がいい感じだったので台場側の主塔と一緒に撮ってみました。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

首都高と一般道、ゆりかもめの橋脚。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

台場側主塔とアンカレイジをアップで。

レインボーブリッジ特別ライトアップ

芝浦側主塔。月は見えたり隠れたり。

関連記事