10月初旬のこと、昨年1月に発見された彗星「紫金山・アトラス彗星」が日本時間の2024年10月13日に地球に最接近し、20日頃までの期間中、日没1時間ぐらいの時間に西の低い空で観察のチャンス、という …
2024年10月 アーカイブ
-
-
高ボッチ高原で諏訪湖の雲海と富士山を撮影する。
10月の連休を利用して、以前から「行きたい場所リスト」に入れていた高ボッチ高原に行ってきました。 高ボッチ高原は、長野県塩尻市東部の、高ボッチ山(標高1,665m)の周りに広がる高原で、 諏訪湖 …
10月初旬のこと、昨年1月に発見された彗星「紫金山・アトラス彗星」が日本時間の2024年10月13日に地球に最接近し、20日頃までの期間中、日没1時間ぐらいの時間に西の低い空で観察のチャンス、という …
10月の連休を利用して、以前から「行きたい場所リスト」に入れていた高ボッチ高原に行ってきました。 高ボッチ高原は、長野県塩尻市東部の、高ボッチ山(標高1,665m)の周りに広がる高原で、 諏訪湖 …