JR日南線を撮影してきました。

3月9日から11日まで宮崎県と鹿児島県東部を旅行してきました。 メインは100名城、続100名城の城めぐりですがその合間にJR日南線を撮影してきました。 大堂津~南郷間の細田川橋梁

関東鉄道常総線を撮影する。

先週に引き続き鉄道写真を撮りに出かけてきました。 今日はあまり時間がなかったので、割かし近場の関東鉄道常総線。 こちらは常総市地域交流センターの建物。別称豊田城。 豊田城というのは

紅葉のわたらせ渓谷鐡道を撮る

紅葉のわたらせ渓谷鉄道を撮りに出かけてきました。 わたらせ渓谷鉄道わたらせ渓谷線は、群馬県桐生市の桐生駅から栃木県日光市の間藤(まとう)駅に至る44.1kmの路線。もともとは足尾銅山で産出された鉱石

真岡鐡道SLもおかとSLキューロク館

「ましこ町コスモス祭り」の後は、真岡鐡道撮影。 本当は茂木駅のほうでSLを撮るつもりでしたが、コスモスに時間を取りすぎてしまったため、 真岡駅のSLキューロク館に予定変更しました。 SLはもう

益子町の七井駅周辺で真岡鐡道を撮る。

「ましこ町 ひまわり祭り」でひまわりを堪能した後は、真岡鐡道を撮影しました。 真岡鐡道は茨城県の下館駅から栃木県の茂木駅間を走る真岡鐡道真岡線(もおかせん)を運営する第三セクターの鉄道会社。昭和

はじめてのドクターイエロー撮影

東海道・山陽新幹線の保守作業車「ドクターイエロー」を撮影してきました。 ドクターイエローは運行日が決まっておらず、見ると幸せになれる「幸せの黄色い新幹線」といわれています。 以前からその存在は知

糸島の「福ふくの里」で菜の花と筑肥線を撮る

博多空港から唐津に行く途中で綺麗な鉄道写真が撮れる場所を探していたところ、 今の季節なら「福ふくの里」がいいとおすすめがあり、行ってきました。 福ふくの里は、道の駅のような感じの野菜と魚介類の産

ページ/4ページ |次のページ最終ページ