紅葉のわたらせ渓谷鉄道を撮りに出かけてきました。 わたらせ渓谷鉄道わたらせ渓谷線は、群馬県桐生市の桐生駅から栃木県日光市の間藤(まとう)駅に至る44.1kmの路線。もともとは足尾銅山で産出された鉱石 …
益子町の七井駅周辺で真岡鐡道を撮る。
「ましこ町 ひまわり祭り」でひまわりを堪能した後は、真岡鐡道を撮影しました。 真岡鐡道は茨城県の下館駅から栃木県の茂木駅間を走る真岡鐡道真岡線(もおかせん)を運営する第三セクターの鉄道会社。昭和 …
はじめてのドクターイエロー撮影
東海道・山陽新幹線の保守作業車「ドクターイエロー」を撮影してきました。 ドクターイエローは運行日が決まっておらず、見ると幸せになれる「幸せの黄色い新幹線」といわれています。 以前からその存在は知 …
新調した望遠レンズ(Nikon AF-P NIKKOR 70-300mm F4.5-5.6E ED VR)を使って羽田空港の展望デッキで飛行機撮影。
現在メインで使っている APS-Cサイズの一眼レフカメラ「D7500」は、購入してからもうすぐ4年半。 レンズは、かつてメインだった「D3100」の頃からの使いまわしの、シグマの17-50mmとニコ …
日本最西端の駅 松浦鉄道「たびら平戸口駅」に行く
平戸城に行った帰りに立ち寄りました。 駐車場にいたネコさん。 改札。 今、立っているのは伊万里方面行ホーム。 伊万里 …